10月6日 西光寺 大分市小野鶴70
10月12日 福寿寺 大分市松原町2-2-29
10月27日 長勝寺 大分市三川下2-6-23
詳しくは吉縁会ホームページをご覧ください
h30年 新規登録会のご案内
9月17日 14時~17時 長勝寺
9月30日 14時~17時 長勝寺
持ち物等、必ず吉縁会ホームページでご確認ください。
上記日程にお越しになれない方向けの事前登録もホームページ、事前登録フォームで受付中です。
新規登録は年2回しかチャンスがありません。この機会をお見逃しなく!
お稚児さんの募集を本日締め切りました。
当初定員と考えていた50名を大幅に上回る
約80名の方々よりお申し込みを頂きました。
ありがとうございます。
当日、少々混雑するかと思いますが、
なるべくお子様にご負担の無いように配慮させていただきます。
ご協力よろしくお願い致します。
長勝寺報平成29年PDF版を更新しました。こちら
メディアで大きく取り上げて頂いた影響で、多くのお問合わせを頂戴しております。
今回、男性専用で臨時の登録会を開催することになりました。
日時 5月14日(日)13時〜17時
場所 長勝寺
※今回は男性専用の登録会です。
※詳しくは吉縁会大分ホームページをご覧ください。
吉縁会新規登録会のお知らせ
平成29年 3月26日 13時より17時まで
長勝寺にて男性専用の登録会を開催いたします。
※今回は男女比のバランスを取る為、男性のみの登録となります。
千社札という慣習をご存知でしょうか?
神社や寺院の柱などに、お参りした証として自分の名を描いた札を張り付ける事です。
先日、長勝寺の玄関に許可なく千社札が張られていました。
直ちに撤去作業をしましたが、貼られていたところは糊で固まり、完全には除去できませんでした。
これが貼られていた千社札です。この後廃棄処分しました。
長勝寺域内に千社札を張る行為は許可致しません。お止め下さい。
なぜ、自分の名をわざわざ目立つ、そして高いところに貼る必要がありましょうか?
長勝寺に入ってすぐの石畳は、今から20年ほど前、癌の闘病をされていた方が「人知れず、人様に踏まれてご功徳を積みたい」と言って寄進されたものです。住職より、寄進者の名を石碑に刻みたいとのお願いも、陰徳を積みたいからと固辞されました。
その方は、余命わずかと宣告を受けられていましたが、不思議とその後も生き長らえ、余生を全うします。
今、千社札を張られている方々。この記事を読み、いかに自分の行いが恥ずべき行動だったかがお判りでしょう。
神仏の鎮座する社に自分の名を書いた札を張り付けるのは、「目立ちたいから」「かっこいいから」「勝手な自己満足」ではありませんか?
人によってお参りの仕方もそれぞれですが、ある人は見栄を張り、ある人は陰徳を積みます。この2通りの方々が、お参りによって得たものがあるとすれば、それは、真逆のものでしょう。
千社札禁止 千社札迷惑 千社札 伊田倉 松ゆう むら上