観音堂 石工事

このエントリーをはてなブックマークに追加

いよいよ観音堂の現場工事が始まりました。

最初は墨出しを行い、石を配置する基準を正確に割り出します。

kimg0708-1

石屋さんのクレーンを搬入

kimg0710

ミリ単位以下の精密な作業が続きます。

oi000003-1

kimg0722_ink_li

矢印の石は、元の観音堂を解体している時に発見された礎石です。

砂岩の一種、臼杵石のようですが、室内にあったため風化が無く石質も非常に良好。

しかも加工が見事だった為、元の位置にそのまま使うことにしました。

kimg0714-1

 

ほぼ作業が終わった状態です。

精密な穴開けと配置、使われるたのは含水率が少なく重たく硬い石とのこと、お疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です